関西ドッグイベント2025!愛犬とのお出かけ情報【随時更新】

家族の一員である愛犬とのおでかけには、ドッグイベントの情報が欠かせません。2025年も全国各地でドッグイベントが開催されており、関西各地も例外ではありません。
この記事では、関西で行われる2025年3月からのドッグイベントをご紹介します。ぜひ、お近くでの開催があれば、家族みんなでお出かけしてみてください。
※各イベントの情報が更新され次第、随時更新していきます。
愛犬の怪我や病気に備えるためのペット保険で、お悩みはないでしょうか。W&D-Writer&Design-では、独立系FPとしてペット保険のご相談が可能です。
「中立な立場の専門家に相談したい」と思ったら、W&D-Writer&Design-の無料相談をご利用ください。
関西ドッグイベント!2025年の予定は?
関西では、さまざまな場所で愛犬と一緒に楽しめるドッグイベントが開催されています。
直近にならないとわからないイベントもあるので、随時更新しながらご紹介いたします。
開催日 | 開催地 | イベント名 |
---|---|---|
3/1(土)、3/2(日) | 【兵庫県】神戸市 | わんわんマルシェvol.46 |
3/8(土)、3/9(日) | 【大阪府】泉南市 | あつまれ!ワンダーランド |
3/9(日) | 【兵庫県】伊丹市 | 第11回 SKYわんにゃんマーケット |
3/9(日) | 【大阪府】大阪市 | WAN WAN FESTA わんわんフェスタinパームガーデン舞洲 |
3/11(火) | 【兵庫県】加古川市 | 愛犬マルシェin加古川海洋文化センター |
3/20(木・祝) | 【滋賀県】蒲生郡 | わんわんマルシェ in 三井アウトレットパーク 滋賀竜王vol.12 |
4/6(日) | 【兵庫県】たつの市 | 第7回wankoPARTYわんこパーティー |
5/3(土)、5/4(日) | 【大阪府】大阪市 | ペット王国2025 |
開催日時やおすすめポイントを詳しく紹介するので、ぜひお出かけの際に参考にしてください。
関西ドッグイベント【3月情報】
【3/1(土)・3/2(日)】わんわんマルシェ Vo.46

- 愛犬とミニゲームに参加できる
- 愛犬グッズがたくさん見れる
- 愛犬が喜ぶオヤツが販売されている
イベント名 | わんわんマルシェ Vo.46 |
---|---|
開催日時 | 3月1(土)、3月2(日) 10:00~16:00 |
会場 | 神戸ポートアイランド内 神戸市民広場神戸市中央区港島中町6-9-2 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 市民広場駐車場(料金160円/1時間) ※満車の場合は周辺駐車場をご利用下さい。 |
公式HP(URL) | http://freemarket-go.com/ |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/wanwanmarche/ |
わんわんマルシェは、各地を点々としながら定期的におこなわれているイベントです。愛犬と一緒に楽しめるイベントや愛犬参加型のゲーム、さまざまな愛犬グッズを見ながらお散歩が楽しめます。
わんわんマルシェは、どこの地域でも人気のドッグフェスティバルです。お近くの方は、ぜひ参加してみてください。
【3/8(土)、3/9(日)】あつまれ!わんダーランド!

- 愛犬参加型の「わんこ縁日」が楽しめる
- 豪華参加商品が用意されたゲームがある
- 海のそばで愛犬の映え写真も撮れる
イベント名 | あつまれ!ワンダーランド |
---|---|
開催日時 | 3月8(土)、3月9(日) 10:00~16:00 |
会場 | 泉南ロングパーク サザンストリート 泉南市りんくう南浜2-201 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 【公園内の有料駐車場】 最初の20分:無料 最初の1時間:400円 以後1時間ごと:200円 最大1,200円/24h |
アクセス | 阪神高速「泉佐野南IC」から約5km 阪和自動車道「泉南IC」から約5km |
公式HP(URL) | - |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/wan.der_land/ |
あつまれ!ワンダーランドは、愛犬のオヤツや洋服、わんこ縁日など70店舗が集合する大きなドッグイベントです。愛犬の賢さを発揮して、ゲームで豪華賞品を狙ってみてください。
開催地の泉南ロングパークは、海のそばなので浜辺でお散歩したり走り回ったり、映え写真スポット探しも楽しめます。ぜひお散歩がてらに、足を運んでみてください。
【3/9(日)】第11回 SKYわんにゃんマーケット

- 40店舗ものキッチンカーが楽しめる
- 愛犬のオリジナルグッズが作れる
- 飛行機の発着陸を間近で見れる
イベント名 | 第11回 SKYわんにゃんマーケット |
---|---|
開催日時 | 3月20日(木・祝) 10:00~16:00 |
会場 | 伊丹スカイパーク 北街角広場 兵庫県伊丹市森本7-1-1 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | スカイパーク駐車場あり(100円/20分) |
公式HP(URL) | https://skywannyanmarket29.amebaownd.com/ |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/sky_wannyan_market/ |
飛行機を間近に見れるスカイパークで、愛犬と思いっきり遊んだあとは、40店舗ものキッチンカーで愛犬と一緒のランチタイムを過ごせるドッグイベントです。普段聞きなれない飛行機が飛び立つ瞬間の響きを感じながら、愛犬とゆっくり休日を楽しみたい方におすすめです。
伊丹スカイパークの定期イベントと言っても過言ではないSKYわんにゃんマーケットは、開催地の立地からも人気があります。ぜひお散歩がてらに足を伸ばしてみてください。
【3/9(日)】WAN WAN FESTA わんわんフェスタinパームガーデン舞洲

- 愛犬グッズメインのドッグイベント
- グランピング感覚が楽しめる
- ドッグヨガや愛犬のフォトスペースがある
イベント名 | WAN WAN FESTA わんわんフェスタinパームガーデン舞洲 |
---|---|
開催日時 | 3月9日(日) 10:00~16:00 |
会場 | パームガーデン舞洲 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-57 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 併設駐車場(600円/2h、以後100円/1h) |
公式HP(URL) | https://regionmarket.sakura.ne.jp/htdox/index.html |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/region.market00/ |
マイアミ風のベイエリアが素敵なパームガーデン舞洲は、都市のなかに残る自然が心地よく、グランピングが楽しめる場所です。エアストリームやトレーラーハウスで、非日常を感じられるパームガーデン舞洲に宿泊すれば、夕日を眺めながらバーベキューも楽しめます。
わんわんフェスタinパームガーデン舞洲では、オヤツや洋服など愛犬グッズを主にしたドッグイベントとなっています。また、恒例行事となるドッグヨガの開催や、愛犬をさらに可愛く魅せる特設フォトスペースも楽しみなイベントだと言えるでしょう。
【3/11(火)】愛犬マルシェin加古川海洋文化センター

- 愛犬グッズとキッチンカーの両方が楽しめる
- 犬&猫の譲渡会あり
- 海のそばで開放的なロケーションの時間を過ごせる
イベント名 | 愛犬マルシェin加古川海洋文化センター |
---|---|
開催日時 | 3月11日(火) 11:00~16:00 |
会場 | 加古川海洋文化センター 兵庫県加古川市別府町南町16 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式HP(URL) | - |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/aiken_marche/ |
海沿いの開催地で最高のロケーションを過ごせる愛犬マルシェin加古川海洋文化センターは、今回は平日の開催となっています。しかし、愛犬とゆっくりマルシェで過ごしたい方には、ぴったりのドッグイベントです。
飲食と愛犬グッズの両方を楽しめるので、お買い物やランチタイムを愛犬と過ごせます。最近は、犬と猫の両方を家族に迎える方も増えており、譲渡会では犬だけでなく猫も一緒にご覧いただけます。ぜひ愛犬や愛猫にとっての新しい家族をお迎えする検討をされているなら、愛犬マルシェin加古川海洋文化センターを訪れてみてください。
【3/20(木・祝)】わんわんマルシェ in 三井アウトレットパーク 滋賀竜王vol.12

- 愛犬のオリジナルグッズが買える
- 愛犬の健康を考えた食べ物が買える
- ドッグランで遊べる
イベント名 | わんわんマルシェ in 三井アウトレットパーク 滋賀竜王vol.12 |
---|---|
開催日時 | 3月20日(木・祝) 10:00~16:00 |
会場 | 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 P7 駐車場内特設会場 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式HP(URL) | http://freemarket-go.com/ |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/wanwanmarche/ |
三井アウトレット竜王のわんわんマルシェでは、オリジナルグッズや愛犬の写真撮影もできるだけでなく、三井アウトレットパークでお買い物も楽しめます。ドッグランで遊んだり、ペットカートの貸出サービスもあるので、愛犬と1日楽しめることでしょう。
写真撮影は午後から混みあうことが予想されます。午前中に写真撮影をしてからマルシェの店舗を見たり買ったり、楽しんでください。
愛犬の怪我や病気に備えるためのペット保険で、お悩みはないでしょうか。W&D-Writer&Design-では、独立系FPとしてペット保険のご相談が可能です。
「中立な立場の専門家に相談したい」と思ったら、W&D-Writer&Design-の無料相談をご利用ください。
関西ドッグイベント【4月情報】
イベント情報が公開され次第、随時更新しています。
【4/6(日)】第7回wankoPARTYわんこパーティー

- キッチンカーグランプリと同時開催
- 愛犬家に嬉しいイベントがある
- 愛犬と一緒に食事ができる
イベント名 | 第7回 wankoPARTY わんこパーティー |
---|---|
開催日時 | 4月6日(日) 10:00~15:00 |
会場 | 中川原グラウンド 兵庫県たつの市龍野町富永1311-2 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり |
公式HP(URL) | ― |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/wanko_party/ |
この日のわんこパーティでは、キッチンカーもあり、愛犬と食事をしながら楽しく過ごせます。
第7回わんこパーティは、犬の整体や写真でわかる愛犬の気持ち、愛犬のオシャレグッズの販売など、楽しみどころが盛りだくさんです。
関西ドッグイベント【5月情報】
イベント情報が公開され次第、随時更新しています。
【5/3(土)・5/4(日)】ペット王国2025

- さまざまな動物に出会える
- 京セラドームのため雨天決行
- 愛犬参加型のイベントがある
イベント名 | みんな大好き!!ペット王国2025 |
---|---|
開催日時 | 5月4日(土)、5月5日(日) 10:00~17:00 ※入場は16:30まで |
会場 | 京セラドーム 大阪大阪市西区千代崎3丁目中2-1 |
入場料 | 【前売券】 大人(中学生以上:1,700円 子供(3歳~小学生):900円 【当日券】 大人(中学生以上):2,100円 子供(3歳~小学生):1,300円 すべて消費税込 ※障害者手帳の提示:本人と介助者1名当日料金の半額(本人と介助者1名) ※3歳未満は無料 |
駐車場 | 周辺に有料駐車場あり |
公式HP(URL) | https://pet-oukoku.jp/ |
SNS(URL) | https://www.instagram.com/pet_oukoku/ |
京セラドームで毎年おこなわれている西日本最大級のペットイベントです。
愛犬同士の交流だけでなく、さまざまな種類の動物と触れ合えるチャンスです。愛犬が参加できるイベントや愛犬グッズの販売など、数多くの企業が出店しているので、ぜひ足を運んでみてください。
ドッグイベントを訪れるときの注意点

ドッグイベントに参加するときは、ルールを守って楽しむことが大切です。
- 愛犬から目を離さない
- 排泄物は持ち帰る
- 撮影では許可を取る
訪れたことを後悔したり、ほかの家族に迷惑をかけたりしないよう、マナーを守って参加しましょう。
愛犬から目を離さない
愛犬は、普段慣れてない場所に来るとテンションが上がります。走り回ったり、違うところに行ったりすることが多く見られます。そのため、必ずリードをつけて、わんちゃんから目を離さないようにイベントを楽しむことが大切です。
排泄物は持ち帰る
これは、お散歩の時と同様です。愛犬の排泄物は必ず持ち帰りましょう。イベント会場には、排泄物を捨てられる場所はないと考えておきましょう。わんちゃんの排泄物を放置することは厳禁です。
写真は相手の許可を得る
一緒に遊んでいる愛犬のお友達との写真撮影は、必ず相手の許可を得て撮りましょう。普段、何気なくアップロードしているインスタグラムやXですが、なかには載せて欲しくない方もいらっしゃいます。せっかくの楽しい気分を台無しにしてしまわないよう、必ず一声かけてから写真を撮りましょう。
相性が合わなければすぐに離す
愛犬同士にも、相性の合う合わないがあります。相性が合えば、愛犬同士の交流する場も増え、飼い主にとっても良い機会になる一方で、愛犬同士の相性が合わず、威嚇したり吠えたりすることがあります。
その時は、すぐに相性が合わない愛犬とは距離をおき愛犬に落ち着きを取り戻させましょう。リードを引っ張って合図をしたり抱いてその場を離れたりなど、迅速な対応が求められます。愛犬同士の興奮を抑えるために、距離を置くことが大切です。
ただし、ヒートアップした愛犬たちは思いもけず、飼い主を噛んでしまう恐れがあります。愛犬同士を離すときには十分に注意しておいてください。
リードは短く持つ
愛犬とのお散歩ではリードを長く持つ方がいます。慣れているお散歩コースや安全な場所であれば、リードを長く持っていても問題はありません。しかし、普段と異なる雰囲気を持つドッグイベントでは、何がおこるかわかりません。
急に飛び出していったり、他の犬に吠えて飛びかかろうとしたり、突然の行動に飼い主自身も驚くことがあります。愛犬の行動には飼い主が責任を持たなければなりません。すぐに対応できるよう、ドッグイベントではリードを短く持っておきましょう。
愛犬とドッグイベントに出かけて、2025年も楽しく過ごそう!

ドッグイベントは、毎月さまざまな地域で開催されています。愛犬同士の交流で友達が増えるだけでなく、家族の絆や思い出もが増えることは間違いありません。
まだ愛犬とドッグイベントに出かけたことがないご家庭や、愛犬とのお出かけ場所に悩んでいる方は、ぜひショッピングや遊びがたくさん楽しめるドッグイベントに参加してみてください。
※イベントは随時更新していきます。
愛犬のケガや病気には保険で備えるべき?
愛犬が楽しく遊ぶ姿は、なにものにも代えがたい睦ましい光景ですが、外出にはケガや病気のリスクが伴います。しかし、ケガや病気を恐れて外出を控えてしまうと、愛犬にとってもストレスです。
古来から、犬は人と共に狩りをして生きてきました。そのため、どんな犬種であっても、運動は遺伝子に組み込まれ「生きる」ことに繋がっていると考えられます。
とはいえ、愛犬の治療には人のように健康保険が使えません。しかし、任意で加入できるペット保険なら、健康保険料を支払う感覚でケガや病気に備えられます。
愛犬がケガや病気の経験がなく、ペット保険に未加入の方は大勢います。ペット保険は必ずしも加入する必要はなく、「比較しても保険内容の違いが分からない」という理由も多いようです。
W&D-Writer&Design-では、FP相談としてペット保険のご相談が可能です。
FPに相談するなら
W&D-Writer&Design-
独立系FPは、中立な立場でアドバイスをする専門家です。
お金の問題を切り離して人は生きることができません。
お金に関して少しでも不安があれば、ぜひご相談ください。

お金の相談って誰にしたら良いのかわからない・・・
そんなときは、独立系FPに相談すると中立な立場に立って、悩みを解決することができます。
「でも、お金の悩みってどんな内容?」
「料金を支払ってまで相談する必要がある?」
FPは保険や税金、投資や不動産、家計に関する内容まで、幅広いお金に関する知識を持っています。
そのため、専門的な勉強が必要となる知識と経験をもってアドバイスが可能です。
確かにお金を支払ってまで相談することには、抵抗を感じてしまうことでしょう。
それなら、まずは独立系FPの無料相談を利用して、専門的な知識でアドバイスしてもらえるのかをプロに聞いてみてはいかがでしょうか。
FP相談 | W&D -Writer&Design- | 一般的な 独立系FP |
---|---|---|
相談料金 | 初回無料 | 有料 |
ライフプラン表 | 作成可能 | 作成しないFP相談がある |
キャッシュフロー表 | 作成可能 | 作成しないFP相談がある |
家系に関連する相談 | FPごとに専門が異なる | |
相談方法 | 訪問 オンライン | 事務所 訪問 オンライン |
無料の初回相談では、どのような悩みがあるのかを教えていただきます。これは、漠然とした悩みの中心は何が原因なのかを分析するためです。
相談内容ごとに、改善が必要な部分などをアドバイスさせていただきます。
その後、改善などに対して詳しく分析していくとき、必要に応じてライフプラン表やキャッシュフロー表を作成し、見える変化をご提案させていただきます。ただし、各資料作成には費用が発生します。
「中立な立場の専門家に相談したい」と思ったら、W&D-Writer&Design-の無料相談をご利用ください。
コメント